ビタミンCが通常の玉ねぎに比べ3倍もふくまれていた! 日本一早く穫れるスーパー超極早生玉ねぎのスーパーアップ の新たな機能性が実証されました。 昨日、スーパーアップ玉葱 の育種元の専務さんからお電話があり、 […]
店長日記
当店の人気品種スーパーアップ玉ねぎ の平成27年度最初の収穫レポートです (今年は少々遅くなりました(_ _)) 良いのがとれました! おいしいです! 甘いです! 葉っぱもすごくおいしいです! 「首から上の […]
今日、三人。一昨日二人。・・・・・ トマトが枯れました! 茄子が枯れました! がっかりしたお顔で、一日に数人は必ず、同じような症状を訴えてこられます。最近特に多いようです。 残念ですが、そして、ほんとに言い […]
ジャンボ落花生についてのお問い合わせにお答えします(笑) お電話がありました。 「ネットショップに上がっているジャンボ落花生は何という品種?どのくらい大きいの?」と。 私「写真がないと分からないでしょうから […]
スーパーアップ は想像を超える潜在能力を秘めている品種!です ※ご本家=スーパーアップを育成されたアカヲ種苗様です。赤尾専務様コメントありがとうございました。 本日、先に書いたブログの本文中のご指摘の部分 を訂正いたしま […]
日本一早いスーパー超極早生玉葱 「大変良くできたので、今年もぜひ!」 連日、西日本のお客様から吉報が届いています! 他の葉根菜はともかく、早生系の玉葱は発芽~10月が大変だったのですけど、その後の天候に恵ま […]
スーパーアップ できました! 木下さん、今年もありがとうございます! スーパーアップ玉葱の勇姿をご紹介します 平均300g、ちょうど良いくらいの大きさのを送っていただきましたが、 1月から収穫しだしたロットはすでに500 […]
キュウリ、トマト、ナスが急に枯れたのはなぜ? 原因と対策は? ~雨の後、畑が湿っているときは野菜に近づかないこと! 7月に入りました。梅雨明けにありがちな集中豪雨の危険性も考えられしばらくは気が抜けませんね […]
日本で一番早い!スーパー超極早生玉葱 スーパーアップ 長崎県西海市西海町Kさんからのプレゼントでした 午前7:00朝一番!お店のシャッターを開けると段ボール箱がおいてありました。 「少しですが […]
スーパー超極早生玉葱の業界話! スーパーアップは日本で最も早くとれる玉葱として注目を浴びている品種です!詳しくはこちらをご覧ください。 さて、今日、スーパーアップの育種元である愛知県のアカヲ種苗さんの専務 […]
キュウリの萎凋症状の傾向と対策 ※萎(しおれて)凋(しぼむ)病気という意味です! 新聞の影響力はたいしたものですね。6月10日の長崎新聞に市川種苗店のベランダ菜園についての記事が載ったのですが、二日しかたっ […]
トマトトーンは必要か? お客様相手ですから、店頭では反論や批判を直接的に表現して言うことはできるだけしないように気をつけているのですが・・・、 「本当はそうじゃない!」という話題を取り上げてみたいと思います。 ◆お客様と […]
「スーパーアップ」~スーパー超極早生玉葱! わざわざ宅急便で送っていただきました。3/10でしたので、2月下旬頃より出荷されているようです。おいしいサラダ玉葱ができましたと、わざわざ、宅急便で収穫物を送って […]