タキイ交配 ホワイトスター(葱)
【店長より】
●種まき:秋まきは、10月〜11月。ただし、大苗で越冬するとトウ立ちしますので一般的は春まきをオススメいたします。生育日数を考えると、冬に収穫できるようにするためには、1月〜5月が必要です。地域によって作型が異なりますので、下図を含め参考程度としてください。
●10aあたり4〜6dlで計算すると、小袋(7ml)で約2〜3坪、20mlで約5〜6坪分の苗ができます。(少量ほど、健苗率、梅雨越しの延命率、など比例関係が崩れますので、やや少なめに見積もっておいた方が良いでしょう)土地の条件・水分・天候などにより蒔く量を加減してください。
※当店で制作した説明書入りの袋でお届けいたします。
●タキイのネギの中でも、品質、雨に強いこと、作りやすさ随一だと思いますので、オススメです。 ※ネギについてはこちらをご覧ください。
【特 性】
(1)生育が旺盛で、伸びと太りにすぐれる増収型の合柄系一本葱。耐湿性や耐病性が比較的強く、低温伸長性にすぐれるほか、耐寒性もあり作りやすい。特に、春まきの夏秋どりから秋冬どりに最適。
(2)草姿は立性で、草丈95〜100cm、葉鞘部は40〜50cm程度。クズの発生が少なく、太り・そろいがよいため、密植栽培にも適し秀品率が高い。
(3)首のしまりがよく、肉質は緻密で繊維が細く、苦みや辛みが少なく食味上々。軟白部の白さとテリ・ツヤにもすぐれた良質種。
(4)そろいがすぐれるうえに、皮むき作業が容易なので出荷調製時間が短縮できる省力品種。
【栽培の要点】
(1)比較的吸肥力の強い品種であるため、有機・元肥主体の施肥設計が適する。追肥として速効性の化成肥料を多用すると、食味がよいという本種の特長を損なう場合があるので留意する。
(2)本種は太り性にすぐれるが、特に密植栽培では、1回目の土寄せは倒伏しなければあまり早くから行わず、太りを確保してから土寄せを行うことが望ましい。